障がい者タクシー利用券及び自動車燃料費助成券の交付について
本会では、障がい者タクシー利用券及び自動車燃料費助成券の申請を受け付けます。
申請はタクシー利用券か自動車燃料費助成券のどちらか1つとなります。
対 象
燕市内在住で身体障害者手帳1~3級、療育手帳Aを所持している人
助成内容
1・2級…610円券を24枚
3級、療育手帳A…610円券を12枚
申請期間
3月26日(月)~ 4月6日(金)
※いずれも午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日は除く)
※4月9日(月)以降につきましては、法人本部で受け付けます。
申請窓口
法人本部(吉田日之出町)
燕支所(大曲)
分水支所(新堀)
※4月9日(月)以降法人本部のみとなります。
申請に必要なもの
①申請書(平成29年度申請した人には3月23日申請書を郵送。
申請書が届かなかった人は申請窓口にお申し出いただくか、下記からダウンロードしてください)
②身体障害者手帳または療育手帳
③印鑑
④登録する自動車の車検証(自動車燃料費助成券希望者のみ)
申請書類
こちらからPDF形式でダウンロードできます。
問い合わせ
燕市社会福祉協議会 法人本部 総務課
☎0256-78-7080